기본 콘텐츠로 건너뛰기

03 私について (edited ver)

 はじめまして、チェ・ジョアンと申します。韓国から来ました。国際教養学部の2年生です。私の趣味は音楽を聞くこととYouTubeを見ることです。私は日常vlogやメイクの動画を見ることが好きです。たくさんのユーチューバーさんの中で、トモトモと言う日韓カップルとなえなのさんがお気に入りです。最近はモックパンを見ることも好きになりました。モックパンとは“食べる番組”と言う意味です。日本に住みながら、食べられない韓国の食べ物を大食いするところを見ながら満足しています。


 私が日本に来た理由は、日本の文化が好きで、日本に一度住んでみたかったからです。子供の時にはアニメで、中学生の時からは嵐と言うアイドルグループが好きで、日本の文化に興味を持つようになりました。アニメやテレビ番組で見るだけではなく、日本の文化を直接体験したいと思いながら、私が行ける日本の大学を探しました。私が早稲田大学を選んだ理由は、まだどんな分野を勉強したいのか分からない私にとって国際教養学部のカリキュラムが魅力的だと感じたからです。


  今後ともよろしくお願いします。

댓글

  1. こんにちはジョアンさん!へビンです。私も日本に住みながら韓国料理が食べたい時があります。 私は特に、母が作ってくれる「Kimchi stew、キムチチゲ」が食べたい時が多いです。

    답글삭제

댓글 쓰기

이 블로그의 인기 게시물

気の韓国の伝統デザート

皆さん、こんにちは。ジョアンです。 みんな楽しい冬休みを過ごされましたか?  私は短い冬休みを迎えて、しばらく韓国に行ってきました。 久しぶりに家族に会って幸せな時間を過ごしました。  韓国に行ってきたので今日は最近韓国で流行した韓国伝統デザートの薬菓と個性奏楽をご紹介したいと思います。 韓国のドーナツともいえるケソンジュアクはもち米粉とうるち米粉を混ぜて韓国の伝統酒であるマッコリで練った後、丸くして油で焼いた餅です。 外はカリカリしていて、中はもちしてしっとりとした味わいです。一番人気のあるお店といえば、ヨンリヒジェです。夕方にお店に寄ると品切れで買って食べられないほど人気です。 韓国の伝統的な味を楽しむことができるトッピングの桔梗の根からバジルトマト、ヌテラなどユニークなトッピングまで、様々なトッピングがトッピングされた個性奏楽が楽しめます。    ヤッカは生姜と蜂蜜の風味が豊かな韓国の伝統的な甘いペストリーやクッキーです。特定のお店のヤッカは人気で、薬ケッティングという新造語ができるほどなんですが。 ヤッカ+チケッティングの新造語は、人気のある「職人韓菓」というお店の多くの需要に比べて供給が少ないことを意味します。早く売り切れる「チケッティング」のように競争が熾烈で付けられた名前です。 人々がこのヤッカを購入するためにアラームまで合わせておいて素早く購入ボタンを押すそうです。最近はバニラアイスクリームと一緒に食べるのが流行っていますが、アイスクリームと一緒なら飽きずに食べ続けられる味です。冷凍で凍らせて食べる方法も流行っているので、いろいろな方法と自分の好きな組み合わせで食べてみることをおすすめします。 このように2022年初めから冷めない人気の韓国の2つの伝統デザートをご紹介しました。 韓国に旅行に来ることがあったら、皆さんもぜひ美味しいケソンジュアクとヤッカを食べてみてください!